8/18(土)、文元歯科医院にてKWCのメンバーで毎月開催している根面う蝕研究会がお盆明け開催されました。 KWCといえば、根面う蝕と言っても過言ではないくらい参加者は、根面う蝕の予防、治療について勉強し、それぞれの現場…続きを読む根面う蝕研究会
メンターの皆様に揉まれてこい!との指令で飛び込んだedgeでしたが、こんなに楽しくていいんだろうかというくらい充実した2日間でした。 今回の合宿でアクセルの津雲、今津&ブレーキの中島というややアクセル強めなチーム…続きを読むビジネスコンペedgeの合宿が、とうとう終わりました!
カテゴリー
ビジネスコンペedge初日交流会にて
同じテーブルでお話しされた方のお知り合い(栄養士さん)がスナッキングカードを買ってくださり、使いこなして下さっているとのこと。 ただただ嬉しいです😊 このテーブルは、私からのプレッシャーからか、お菓子が進みません。 うま…続きを読むビジネスコンペedge初日交流会にて
カテゴリー
改めましてKWCとは
昨日6/30の小谷先生の発表内容を引用して、KWCの紹介をさせていただきます。NPO法人 関西ウェルビーイングクラブ、略してKWC。 「地域へ健康のアプローチをして行きたいと考えている方」を対象とし、ヘルスプロモーション…続きを読む改めましてKWCとは
カテゴリー
関西障害者歯科臨床研究会にブース出展しました。
6/30は、大阪大学で開催された関西障害者歯科臨床研究会に参加してきました。13:25から障害者関連の勉強会を主催するする団体紹介の中で、KWCを代表して小谷先生の発表がありました。スナッキングカードのブースでは、見に来…続きを読む関西障害者歯科臨床研究会にブース出展しました。